ちゅうりっぷぐみ とは?

2020年度ちゅうりっぷ組 親子保育の説明会を行ないます。

ちゅうりっぷぐみは、親と子との触れ合いや、同年代のお友達とのあそびなどを、ゆったりとした、少人数の空間の中で、親子一緒に楽しく活動していただくクラスです。
【期間】4月 〜 3月末まで
【活動】週に1回
【時間】10:30 〜 12:00
【服装】活動しやすい服(保護者の方も)
【活動内容】
歌あそび、制作、体を動かすあそび、絵本、外遊び など
【対象年齢】
平成29年4月〜平成30年3月 生まれの方
平成30年4月〜平成31年3月 生まれの方
【登録料】
5,000円(保育教具費を含む)
授業料は頂きません。
・参加を希望の方は、電話での申込の上、登録手続きをお願い致します。
・年間通して来て頂き、お休みされる場合は、必ず電話でご連絡下さい
日頃、どのような様子で過ごしているかご紹介します。
詳しくは、お電話またはお問合せフォームにて一度お問合せ下さい。
=== はじめまして ===
はじめましてのようちえん!
ドキドキして、ママにぴったりくっついているお友達。
喜んでお話しに、きてくれるお友達。
いろんなお友達とお母さんたちとお話したり、あそんだりしています。
=== おへやでのあそび ===
いつも、おもちゃ に夢中であそんでます。
みんな揃ったら、お名前を読んで、
「おへんじ ハイ」をします。
元気な声で、「ハ〜イ」できるかな!
手遊びをしたり、絵本を読むのを
みんな、大好きです。
=== ようちえんのおもちゃ ===
ようちえんの大型つみきで
長〜い道を作ったよ。
落ちないように、お母さんと一緒に、ゆっくり、行こうね。
パフリンクを使って、あそんだよ。
頭に乗せてみたりして、穴に手足を入れてみたり、たのしいね〜。
ハンドルを持って、運転手さんに変身〜。
ブーン、ブーン、まがりま〜す!
とっても上手に運転しtれいます。
=== みずあそび、どろんこにあそび ===
暑い日は、プールで水あそび
バシャバシャ、ジャブジャブ
気持ちいいね。
バケツやペットボトルうを使って
どろんこあそびしたよ。
=== つくって あそぼう ===
新聞をまるめたり、ねじったりして
おもちゃを作ったよ。
みんなで、ひっぱて、お散歩ごっこ
しゅっぱーつ!
えのぐ、クレヨン 画用紙......
ようちえんには、楽しいものが。
いっぱいあるんだよね。
お母さんと一緒にすてきなもの
作ったよ。
=== からだをうごかしておそぼう ===
新聞を使って、お母さんと一緒に
上に乗ってみたり、ちぎってボールにしたり
まるめて、剣にしたり........
まるめた新聞を置いてみると、線路みたいで、おもしろい! みんなで、ピョンピョン、ジャンプしてあそびました。